2020-05-05
初夏とはいえだいぶ暑くなってまいりました。苑内のバラも次々と開花しております。
クリムソン・グローリーという強香性のツルバラです。ダマスクモダンの香りが苑内に広がるのはこのバラのおかげです♪赤く大輪の花を咲かせます。現在3分咲きくらいでしょうか。
ゴールデン・エンブレムという微香性のツルバラです。花弁の形がどれもハリがあって崩れにくい、大輪の花を長い期間見ることができます。
ツル フレンチ・レース 白い花びらの中がほのかにピンク色がかった上品な品種です。
マリー・ヘンリエッテ 花弁数が多く明るいピンクながらも重厚感のある花を咲かせます。名前はコルデス家と親交の深かったバラ界で活躍した女性のお名前だそうです。
サハラ’98 開花してから、黄色からオレンジ色へと色を変えていく品種です。個体や気候によっては花びらの赤みが強いものもあったり、毎日見比べていてすてきなツルバラです。
苑内で今咲き始めた品種の一部ですので、ぜひその景観と香りを楽しんでいただけたらなと思います。
苑内のベンチも新しくしました!
先週のお知らせにも掲載した2枚です。これから徐々に苑内がバラ色に変化していきます。お楽しみに!